2025年02月17日

第14期女流王座戦第2局(福間香奈女流王座VS西山朋佳女流三冠)

福間女流王座の先勝で迎えた第2局です。

〔主催者サイト〕
http://live.shogi.or.jp/joryu_ouza/

産休していた福間女流王座の復帰2戦目になります。
復帰第1戦は白玲戦A級で、加藤圭女流二段相手に中盤の疑問手を的確に咎めて、それ以降はまさに圧勝です。
産休で少し感覚が狂うかと思ったのですが、その雰囲気は微塵も感じません。
むしろさらに強く踏み込むようになったと感じます。
休養明けの競走馬は、目指す大レースの前に、調子を上げるため1回レースに出します。
福間女流王座にとって、事前準備万端で迎える復帰第2戦となりますが、結果はどうなったでしょうか!

〔棋譜〕
http://live.shogi.or.jp/joryu_ouza/kifu/14/joryu_ouza202502170101.html

ということで将棋です。
後手福間女流王座はいつものゴキゲン中飛車ですが、なんと西山女流三冠は予想外の居飛車を採用です。そこから超速2枚銀です。
ゴキゲン中飛車に対して有力と言われる作戦ですが、玉が薄いのが難点です。
西山女流三冠は、40手目に2三銀と打ちます。
これが疑問手で、福間女流王座は46手目に銀のただ捨てから王手飛車という大技がさく裂します。
さすがに駒得が大きいうえに、玉の安定度、駒効率の全てて後手が上回っています。
そのまま後手は攻め続け、最後はと金のただ捨てというおしゃれな手も飛び出し、西山女流三冠は投了。
福間女流王座の快勝譜となりました。

女流王座戦第3局は、3月5日(水)東京都渋谷区「将棋会館」で行われます!
posted by 齊藤 想 at 19:34| Comment(0) | 将棋 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください