2024年12月09日

最近の金融・投資【令和6年12月第2週】

〔先週の株式市場〕
3日プラスで2日マイナス。トータルはちょいプラスという感じ。
1月にNISA枠をもらったら株を買い増そうと考えているので、基本的には上がりも下がりもせずがいいなあと思っています。
買おうと思っている株だけ下がればベストですが、まあ、そう上手くいはずもなく。


〔TOKAIの株主優待制度の案内が届いた話〕
半年前の話です。TOKAIは100株以上で各種優待がある。300株になるとランクアップし、次のランクアップは5000株と極端に離れる。
ということで、自分は300株で優待を受けています。
なによりありがたいのが、格安スマホサービス・リブモの割引です。
300株だと850円×6カ月×2回=10,200円分も割引になる。かなり大きい。
株主優待のためにリブモにしているのか、それともリブモにしかたらTOKAIの株を買ったのかはいまとなっては覚えていませんが。
posted by 齊藤 想 at 12:00| Comment(0) | 金融・投資 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください