〔久しぶりにリビングのエアコンをつけた話〕
急激に寒くなった日に、ひさしぶりに暖房をつけた。
在宅勤務のときはひとりだけなので、なんかもったいなあと寒い中で仕事をしていたのだが、夕方になって家族が戻ってくるとつけてみようかなと。
と思ったらリモコンの電池が切れている。まず電池を探すところからスタート。
あとは軽く掃除して、スイッチオン。
リモコンの液晶がほとんど見えなくなっている。だいぶ古いので、そろそろ買い替えどきなのかもなあ。
〔謎のセキュリティソフトをもらった話〕
新しい洗濯機を購入したら、なぜかダークウェブを監視するソフトがおまけでついてきた。
裏面を見ると、どうも個人情報の流出を監視する機能がメインらしい。1年分なので、1度使ったら継続して契約してくれることを期待しているのだろう。
個人情報の監視というけど、どうも、いまいちピンとこない。
こういうソフトを増やすと、どんどんめんどくさくなるので、もうセキュリティソフトは1つに統一している。
ということでゴミ箱行きです。はい。
2024年12月11日
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください