千葉県市原市が主催する地方文学賞です。
〔主催者HP〕
https://www.city.ichihara.chiba.jp/article?articleId=66c05a258d9eb90cd6011bfa
地方文学賞は〇〇文学賞、みたいに地名を入れるのが定番ですが、市原市は地名がついていません。
なぜ更級日記なのかというと、更級日記は作者の父が上総の国府(今の市原市)から任期を終えて京都に帰るときから始まっているからです。
なお、更級日記の作者は「菅原孝標女」とされていますが、これは「菅原孝標の娘」という意味であり、本名は伝わっていません。そういう意味で、通称しか知られていない紫式部や清少納言と同じです。
テーマ、内容は自由ですが、市原市の地名や人物等入れる必要があることに注意してください。
応募締切は令和7年2月28日です!
<募集要項抜粋>
募集内容:短編、随筆
テーマ :市原市の地名や人物、行事、自然、歴史等を一語以上
大 賞:小説部門 賞金30万円
随筆部門 賞金15万円
制限枚数:小説部門 30字×40行で10枚以上11枚以下
随筆部門 30字×40行で4枚以下
応募締切:令和7年2月28日
応募方法:郵送、メール
2024年12月06日
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください