2023年04月30日

【映画】ザ・スーパーマリオブラザース・ムービー

世界中で大ヒットして、任天堂コンテンツの強さを示した映画です。

https://www.nintendo.co.jp/smbmovie/index.html

主人公はマリオとルイージ。
たぶん、みんな忘れていると思いますが、二人はイタリア人の配管工という設定です。
ただ、舞台はアメリカのブリックリンです。
映画はダメダメ兄弟の配管修理から始まり、市街地の大きな水漏れを自主的に修理に向かったところ、地下の土管に吸い込まれてスーパーマリオブラザースの世界に飛ばされます。
マリオはキノコ王国に、ルイージはクッパ城へとバラバラになってしまいます。ルイージは囚われの身となります。
マリオはキノコ王国でキノピオやピーチ姫と合い、ピーチ姫はキノコ王国を守るため、マリオはルイージを助けるため、キノピオは勇敢さを示すために、クッパに立ち向かいます。
というのが、ざっくりとしたストーリーです。
映画は全編ユーモアテイストで、任天堂ネタがどんどんつぎ込まれています。
土管に入ったり、キノコやフラワーで変身するのは、スーパーマリオブラザース。ノコノコやクリボー、カロンなどおなじみキャラのが勢ぞろいです。
カートに乗り込み、レインボーロードを爆走するのはマリオカート。もちろんアイテムも登場です。
ドンキーコングとの対決(デイジーコングも登場)は、スマッシュブラザースでしょうか。
元ネタがわからないと、意味不明の映画になりそうですが、子供たちはおおむね分かっているのОKでしょう。
クッパは敵役ながら愛嬌があり、残虐表現がないのもファミリー向けとしてグットです。
映画の構成ですが、基本的に任天堂ネタを注ぎ込むことに注力されている感じです。
評論家の評価は低い一方で、興行成績が絶好調というのもわかる作品です。いまの勢いなら、歴代興行収入映画ランキングにランクインも間違いありません。

スーパーマリオブラザースシリーズで遊んだ子供たちのために!
posted by 齊藤 想 at 11:12| Comment(0) | 映画評 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください