怖い絵シリーズの新章です。
取り上げられているのは20作品です。
絵の美しさでいえばミレイ『オフィーリア』です。シェークスピアのオペラ『ハムレット』のワンシーンですが、水死したオフィーリアが、美しい花に包まれながら、水面に浮かびます。
モデルはエリザベス・シダルで、実際に浴槽に浸かってもらったそうです。そして、モデルの後日譚も紹介されています。
絵のストーリーが分かると、驚く絵がたくさんあります。
レーピン『思いがけなく』は帝政ロシアのシベリアから戻ってきた夫の姿。マルティーノ『懐かしい我が家での最後の日』は競馬で破産した貴族の家族。フラナゴール『ぶらんこ』は不倫が文化だった時代の恋愛模様。
こうした知識があるのとないのとでは、絵の見方が全然違ってきます。
ミレー『落穂拾い』もJブルトン『落穂拾いの女たちの招集』と比較することで、革新性が理解できます。
とても素晴らしいシリーズだと思います。
絵画に隠された物語を知りたい人のために!
2025年02月08日
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください