2024年12月01日

【書評】森信雄『逃れ将棋』

詰将棋の逆という新しい発想の将棋本です。


逃れ将棋

逃れ将棋

  • 作者: 森 信雄
  • 出版社/メーカー: 実業之日本社
  • 発売日: 2014/01/18
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)



将棋の代表的トレーニングは詰将棋です。
詰将棋は詰め手順を1つ発見すればよいですが、逃れ将棋は複数の詰み手順を読み、全て回避する必要があるため、読む量が何倍にもなります。
逃げ切った、と思っても、別の手筋で詰んでしまうことが多々あります。
実戦でも頓死を防いだり、ギリギリの凌ぎで切り抜ける訓練になると思います。

より将棋が強くなりたいひとのために!
posted by 齊藤 想 at 12:00| Comment(0) | 書評 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください