なぞの古代生物シリーズの2巻です。
シーラカンスは生きた化石と言われます。
約3億年前に誕生し、そこからほとんど進化することなく現代まで生き残ってきました。
本書はシーラカンスの歴史だけでなく、むしろ魚類の進化にスポットライトを当てています。
本書の初版は1971年ですが、当時の児童向け読み物らしく、絵も豊富で語り口はソフトですがけっこう難しい専門用語も散りばめています。
個人的には、こうした本の方が、子どもの興味を引くと思います。
水中忍者のようなティプロカウルスの姿は面白いです。
科学が好きな子供たちのために!
2024年05月26日
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください